会社概要
COMPANY
OUTLINE
会社案内
会社名 | 株式会社 BPO パートナー |
---|---|
代表 | 代表取締役 重本真吾 |
オフィス | 〒650-0032 神戸市中央区伊藤町 110-2 神戸ポートビル旧居留地8F-19 |
TEL | 050-5810-2359 |
事業内容 | 経理代行業務 会計に関するアドバイズ・コンサルティング業務など |
ACCESS MAP
アクセスマップ
EARLY LIFE
生い立ち
1984年1月 兵庫県美方郡新温泉町生まれ
実家は梨農園で、3人兄弟の次男として育ちました。
鳥取県立鳥取西高等学校 入学・卒業
当時は平成不況と呼ばれる時代。漠然とした将来への不安から、「自分の食い扶持は自分で作らねば」と考えるようになり、経済・経営・法律系の大学進学を目指しました。
滋賀大学経済学部経済学科 入学・卒業
就職氷河期の真っただ中、自己肯定感を高めたいと考え、合気道部に入部。4年間全力で取り組み、主務を任されました。組織が円滑に活動するための環境づくりや、目的・目標の共有の大切さを学びました。
経営者を目指して
経営者に近い職業である税理士を目指し、大阪アメ村のたこ焼き屋でアルバイトをしながら、大原簿記専門学校に通いました。
CAREER
経 歴
日本経営グループ所属
組織再編チームに配属されるも、規模の大きい仕事に関わる中で「中小零細企業にもっと関わりたい」との思いが芽生えました。米国リーマンショック後、必死に将来を模索していました。
税理士法人FLAP
入社半年後に監査担当者として活動。企業経営者とコミュニケーションを取る中で、私の経験不足を痛感。そこで「経営計画作り」という仕事に出会い、会社の方向性を示す羅針盤のような経営計画の重要性を理解しました。
経営計画策定サポート事業を社内で推進する責任者となり、社内プロジェクトを立ち上げました。その過程で大学院にも入学し、忙しい日々を過ごしました。しかし、仕事中心の生活を送る中で、自分が「仕事マシーン」になっていることに気付かされました。
経営計画策定サポート事業を社内で推進する責任者となり、社内プロジェクトを立ち上げました。その過程で大学院にも入学し、忙しい日々を過ごしました。しかし、仕事中心の生活を送る中で、自分が「仕事マシーン」になっていることに気付かされました。
TURNING POINT
ターニングポイント
株式会社FLAP ACCOMPANY 代表取締役に就任
子会社代表として新規事業を推進しつつ、本社の業務も管理するという、いわゆる「二足の草鞋」状態。強いストレスと疲労の中で、自分の限界を感じていましたが、その中で「本当の経営者になりたい」という想いを再確認しました。
独立の決断
税理士法人FLAP退職、株式会社FLAP ACCOMPANYから株式会社BPOパートナーへ
独立を決意した際、株式会社FLAP ACCOMPANYの株式を譲り受け、クライアントを引き継ぐという提案を受け、驚きと感謝を感じました。
現在
株式会社BPOパートナー 代表取締役
社名を新たに「株式会社BPOパートナー」としました。BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)を通じて、中小企業の経営活動を支援し、数字で見える化するビジネスパートナーとなることを目指しています。
ACCOMPANY(伴走者)からBPOパートナー(ビジネスパートナー)へ。これまでの繋がりを大切にしながら、新たな挑戦を続けています。
ACCOMPANY(伴走者)からBPOパートナー(ビジネスパートナー)へ。これまでの繋がりを大切にしながら、新たな挑戦を続けています。
代表取締役 重本真吾